ozawaの日記

東京在住のへぼプログラマーです。プログラミングと音楽と本と散歩とそれから色々

筋肉痛とフランツ・カフカ

友人のKとは、5年前に、上野のシェアハウスで出会った。 当時僕は、新卒で入った仕事を辞めて上京してきたばかりで、2段ベッドの下のドミトリーで夜とも朝ともつかぬ時間に寝る以外は、ひたすらダラダラと本を読んだり、ホットケーキを10枚くらい作ったり、ルームメイトとドライブしたり、机に火をつけて遊ぶ等して、暇をもてあましていたのだけど、そんな人生で一番ダメな時期に、Kとは出会った。

Kは美大を中退して東京に出てきてばかりの若者で、見た目は中性的で、中々美形なのだけど、映画と小説にどっぷりと浸かった、いわゆる文学青年で、小声でほそぼそと難解な話ばかりする、一般的には相当とっつきづらい人物で、それは5年たった今も変わらない。
ミヒャエル・ハネケチェーホフゴダール、、、訳の分からぬ西洋人の話ばかりする彼のことが好きで、住む家が違う今でも、時々会って一緒に映画を見たり、飯を食ったりしている、僕の数少ない親友の一人である。

そんな彼が、新しいシェアハウスに住むと聞いた。
一戸建ての空き家を借りて、住民みんなで床や壁をぶち抜いてセルフリノベーションするらしい。床張りを一度やってみたかった僕は、ぜひ作業に参加させてほしいと申し出て、昨日一日、シェアハウスの壁を壊したり、古釘を抜いたり、断熱材を仕込んだり等して、一日中肉体労働に明け暮れていた。
IT土方から、リアル土方だな」なんて嘯いていたのだけど、今日朝起きると、全身筋肉痛でまともに動けず、体が重くて、まるで鉛の船が沈没していくかのよう。

今日は日曜、特にやることもないのだけど、一日中筋肉痛の体を引きずりベッドの上でごろごろとしているのも面白くないと思い、近所の古書市場に行ってみることにした。
どうやら今日は、月に何度かの古書の即売会の日らしい。

歩いて5分、狭い会場には、客と古本がぎっしり集まっていた。
古代ローマの研究書、女子高生もののポルノ、太平洋戦争中の翼賛婦人会のアルバム、ロズウェル事件についてのルポ、一昔前に流行った女流作家のエッセイ、高橋和巳の小説…時代もテーマもバラバラの大量の古書が、なんの脈絡もなく乱雑に置かれていた。
暇なので、何か本でも読みたいと思った。目の前の無数の本のタイトルと、自分の人生の過去や興味といった文脈をなんとか接合させ、「本との出会い」を意味化する、といった作業をしていたのだけど、試みは失敗に終わった。
要するに、「興味がないわけではないし、書籍の値段は安いんだけど、いまいち自分とは関係の無い本のように思える。もしくは、関係があったとしても、読むほどのものではないかな..」というあたりの、何とも言えない気持ちになり、少々がっかりして古書市場を出た。

腹が減ったので、これまた近所の、古本屋兼カフェに入り、カレーを食べた。 ダルとポークビンダルーのカレーを胃に収めたあと、食後のコーヒーを飲みながら、ぼんやりと本を物色し、先ほどと同じく「本との出会い」を求めたのだけど、やはりここでも空振りに終わった。
本を読みたい、知識を得たい、暇をつぶしたい、という欲求はあるのだけど、特に「自分の今」に直撃する本に中々出会えない、というもどかしさが、筋肉痛と、コーヒーの苦味と、商店街の午後のけだるい空気とあいまって、なんだか、全部バカらしく思えてきた。
そもそもなんでこんなに本が読みたいんだ、昨日Kと出会って、久々に哲学的、美学的な空気に触れたから、それをひきずってるだけなのかもしれない。もういいや。

僕が座るカウンターの目の前に、カフカの「城」があった。
人間誰しも「名前は知っていて、いつかは読んでみたいと思ったけど、まだ読んでない本」というのはあるとは思う。僕もそんな本は多分500冊くらいあるのだけど、「城」はその中の一冊に入っていると思う。
急に、そんな本の存在がうっとおしくなった。「城」を手に取り、結末の、最後のページだけを読むことにした。(そういえば、これも主人公の名前は「K」だ)
結末は、誰かが城のお手伝いさんと口論して、「出て行け!」というところで終わっていた。

このように結末を知ってしまうことで、今後、「城」を読む行為を無意味にする。
こうすることで、先ほど僕が求めていた、「本との出会い」の意味化とは真逆の、「出会い」の無意味化を行ったわけだ。
次に「城」の隣りにあった、伊坂幸太郎の「グラスホッパー」も同様に最後のページだけを読んだ。読みたかった本ではないが、読んだら多分楽しめそうな本の一冊だろう。
最後のページでは、何か事件が思うように解決せず、どこかに焦りながらたたずんでいたところで小説が終わった。
…これ、本当にやる意味があるのか?

「これってもしかして文学に対する破壊行為じゃないか?」と、最初はちょっと面白く思ったのだけど、僕という一個人が結末だけ読んだところで、「城」を破壊なんてできるわけはなく、破壊行為ではなく単なる自傷行為に過ぎないな、などと気づき、これもまた急にバカらしくなってきた。

「なるほど、おれはばかなんだな」というあたりの、いつものしょうもない結論が出たところで眠くなり、昼寝をして起きてみたら、窓の外は真っ暗だった。
今日も一日が終わる。

2017年7月

最後に日記を書いてから1年以上の時間が経過してしまった。

今も僕は高円寺の安アパートに暮らしているが、この1年の間に様々なことがあった。

昔付き合っていた彼女と再会した事。 ヨリを戻そうとしたけど、失敗した事。 突然筋トレを初めてみた事。 突然筋トレに飽きた事。 今、付き合っている女の子と出会った事。 仕事を辞めてフリーランスになった事。 フリーランスになって3カ月足らずで、実力不足で契約解除になった事。

辛い事もあれば、それなりに楽しい事もあった。 面白い友達にも出会えたし、美味しいお酒も飲んだ。

今年の2月に、ふと、本気で自分のやりたい事は何か考えてみたところ、「インド、ネパール、中央アジア方面に長期で旅行に行く」以外にやりたい事が何も無い事に気付いた。 凄腕のエンジニアになって、世の中に一石を投じるようなサービスを作りたい、だとか、 金持ちになって、いい服を着たい、だとか、 働きながら趣味を真剣に楽しみたい、だとか、 そういった一般的な欲望をうまく持つ事ができないことに気付いた。 今年で僕も30歳になるし、恋人もいる。なるべく早いうちにやりたい事はやっておきたいと思い、来年の4月には絶対に出発しようと、期限を決めた。 つまり、1年余りの短期間のうちに、それなりの旅行資金を稼ぐ必要性が発生してしまった。

そこで、フリーランスの市場価格が高騰している事に目をつけ、仕事をやめてフリーランスになった。 前職ではモダンなJSでWebサービスの開発をやっており、そこらへんの人材が相当不足していることもあり、おかげさまで複数社から、エンジニア歴2年の人間としては、かなり高額のオファーをいただき、その中で一番有名な会社に参画することとなった。

しかし、実力不足により7月末で契約解除になることを、先月知った。 仕事先の先輩はかなりカウボーイ気味の人で、まったくついていけなかった。カウボーイにもガンマンにもなれず、牧羊犬に追い立てられる子羊のように翻弄され、歯が立たずにクビとなった。 意思の疎通すらできず、凡ミスを繰り返した。 プログラミングスキル不足だけではなく、僕はADHDとか何かではないか、とすら疑っている。 仕事中は神経を常にすり減らしており、毎朝起きると心臓が不安でバクバクと鼓動していて、これじゃブラック企業に勤めていた5年前とまるで同じだった。

とはいえ、こんな悪夢のような仕事も7月末で終わる。 まだまだ技術者は売り手市場のため、次の仕事もすぐに見つかりそうだ。 ただ、次の仕事は、今よりももっと慎重に、うまくやらなくちゃいけない。 ひたすら、金を稼がないといけない。今は。

3月27日

3月27日

せっかくの休日なのに、何もやる気が起きず、ずっと布団の中でごろごろしていた。 ぼんやりスマホNaverまとめとかWikipediaとか見ていたら、あっという間に休日が終わってしまった。

仕事は楽しいのだけれども、それが自分の最大のストレスとなっているようだ。 嘘ではなく本当に楽しいのだ。しかし、すり減る。MPがすり減る。
金曜の夜は仕事ができない自分の自己嫌悪と、まだ終わらない山積みのタスクの事をぼんやり思いながら、ticoでナッツを砕きながらドライフルーツのブランデーを飲んだ。
土曜日もぼんやりして、SUB STOREと晩杯屋で酒を飲んで、家に帰ってもウィスキーをたらふく飲んだ。 高円寺に来てから酒量が増えた。なんでこんなにすり減るのだろう。

何が僕をこんなに疲れさせるのか。 仕事への責任感?? 自己嫌悪?? 緊張?? 気疲れ??

よくわからない。僕はずっと疲れたままなのではないか。 だとしたら、これからの休日は、動けないで、ずっと寝ている事になる。
大変だ。どうしよう。 もともと他人よりもストレス耐性が明らかに低いのだ。 どうやったらストレスに強くなれるのか。 しかしこんなに楽しい仕事なのにここまで疲れるという事は、俺はやはり社会に向いていないんだな、と再確認した。

ようやく、休日の最後の最後に、気力が戻ってきた。 明日から、なんとか戦えそうだ。
勉強とか、音楽とか、休日にやろうと思っていた色々が、今更やる気が出てきたが、明日は早い、寝なければ。

3月23日

前回日記を書いてから2ヶ月余り、時間が経過してしまった。

この2ヶ月の間に、ぼくはまた引っ越しをした。
阿佐ヶ谷のシェアハウスを出て、高円寺で一人暮らしをすることにした。

阿佐ヶ谷にいたのは、わずか1ヶ月だけだった。 なぜ一ヶ月でシェアハウスを出て行ったのか、というと、 シェアハウス自体に飽きていたことに、気づいてしまったからだ。 入居して3日目くらいで、もう、シェアハウスはいいかな、と思った。

初めて東京に出てきて、上野のシェアハウスに住んだのが、2012年の11月だから、 3年間も、ぼくは他人と住居を共有して暮らしていたのだ。
もうお腹いっぱいだったのだ。

ぼくは、去年の6月に三軒茶屋のシェアハウスを出て、 6月から12月まで、足立区竹ノ塚の、80人くらいが住む大規模シェアハウスに引っ越したのだけど、この竹ノ塚の家があまりにも面白くなさすぎた。住人たちは僕とまるきり違う人種の集まりで、何の興味も持てなかった。
そんな折、ふとした偶然で知り合いになった方が、阿佐ヶ谷のシェアハウスを勧めてくれたので、完全にその場のノリで入居を決めてしまった。

阿佐ヶ谷のシェアハウスは、竹ノ塚のそれとは違って、みな、いい人ばかりだったのだけど、何か、ゴールをしたのに走り続けているような気分になった。
もう僕は他人との集団生活を無理にする必要はないと感じた。

多分、他人はどこまでも他人なのだ。

以前は、他人を他人じゃなくするために、エネルギーを使えたのだけど、
歳をとったのか、飽きたのか、エネルギーをあまり使えなくなってしまった。

そんなわけで、JR高円寺駅から徒歩5分のところにある、 窓から中央線の電車が見える木造のアパートに引っ越した。
家具や家電は大体、素人の乱から買い取ってきたものばかりだ。

ただ、隣人の騒音がひどいので、ここもそのうち引っ越すかもしれない。

疲れた。これ以上文章を書く気力がない。
マクドナルドのコーヒーが飲みたい。

1月24日

練習のため渋谷へ。

「オー・シャンゼリゼ」などを演奏する。
ベースは一人で弾くと拷問のように面白くないが、誰かと合わせると楽しい。
こう思う時点で、ぼくは楽器の演奏が、本質的に向いてないのだと思う。

友人と地下のイタ飯屋でボロネーゼとワイン飲みながら次の練習の段取りを決め、解散。
そのまま新宿ブラ、
高円寺ブラ、
不動産屋さんへ

高円寺で一人暮らしをしようと思ったので、その手続き。 すでに部屋は決めてある。あとは書類を出して引っ越しをするだけ。

阿佐ヶ谷のシェアハウスに引っ越して、まだ一ヶ月もしていないのに、また次の引っ越し。ぼくはバカなんだろうか。 引っ越すのには訳があるんだ。しかしそれを語るには、残された余白は余りにも少ないし。お腹も空いたし

マクドナルドのハンバーガーが食べたい。 また明日。

1月23日

今週は疲れた。

僕は今プログラマとしてて働いていて、
仕事はとても楽しいのだけれども、
どうでもいいような雑務に絡め取られて、
本当に面白いことが全然できなかった一週間だったんだけれども、
ああぁつかれた。何もしたくない。

明日はバンド練習だ。疲れてだるいのでやりたくない。

そんなことを思いながらロードバイクで曇天土曜日高円寺の街を疾走ぶらぶら。
煙と脂の匂いたちこめる富士川食堂で唐揚げ定食480円を食し
ヴィレッジヴァンガードにて1500円くらいのオーディオテクニカのイヤフォンを購入した。

友人の結婚式の余興的サムシングにて、「オー・シャンゼリゼ」を演奏しなければならないんだけれども、
数週間前にイヤフォンをなくしていて、全くコピーができなかったのだ。いやはや。

www.youtube.com

1500円のイヤフォンで「オーシャンゼリゼ」を15分でコピーし、
昼寝し、
1500円のイヤフォンで久々に音楽などを聞いていた。

ふと、10代の頃にちょっとだけ好きだった女の子の事を思い出した。
その子はThe StoogesのT.V Eyeを聴いて、
「叫びすぎて曲の途中で咳き込んでる、イギーポップが可愛いの」
って言ってて、俺もそんな風に可愛がられたいなぁ、なんて思った事を思い出して、
久々に聴いてみた。
久々に聴いたら全然いい曲じゃなかった。クソ曲だった。
マクドナルドでまずいハンバーガーを晩飯代わりに食って、
これから風呂入って寝る。

www.youtube.com

はじめまして

毎回三日坊主なのだけど、今年こそは日記を書こうと思います。

 

文章を書いたりすることは好きで、日記のようなものを書いてアップロードする、とかいった行為を10代の頃から続けているんだけれども、書くからには人に見て喜んでもらえるようないい文章を…とか考え出しちゃったりして、結局一文もかけずにおわったりします。

一応駆け出しのへぼプログラマーということで、VPSを借りて、apachewordpressを…とかいろいろやったりしたんですけど、wordpressのデザインが妙に気に入らないし、かといって直すのもよくわらかないしだるいし、独自仕様を覚えたくないし…とかやってたら、全然日記を書かなくなって、なんかもう、ってなって、はてなブログにしました。
自分の好きなことだけ喚き散らそう。誰かにひっかかってくれるまで。